開催にあたり、下記についてご確認願います。
【イベント開催に関する免責事項について】
下記、諸事情の発生した場合には中止についての決定を致します。
なお、前日もしくは直前の中止等判断の際にはご連絡できない場合がございます。
1. 病気、ケガ、事故及びその他のやむなき事情で担当講演者が講演を行えない場合
2. 交通機関の運行遅延、及び交通手段の遮断された場合
3. 自然災害など当協会の責めに帰すことのできない事由による場合
4. その他の重大な事故、及び事件などにより当協会が開催決行を不可能または困難と判断した場合
5. 災害など発生により二次災害、二次被害の可能性が予測される場合
【イベント参加に関する免責事項】
・イベント中の物損・盗難・参加者とのトラブルに関して、主催者は一切の責任を負いかねます。
・当イベントに参加するにあたって会場への往復路、及びイベント中や会場敷地内で起こった事故やケガにつきましては全てお客様ご自身の責任となります。
・当イベントに参加することに関連する全てのリスク(自然災害、悪天候による影響、交通のトラブル、他の参加者様とのトラブルなど)を理解した上でご参加下さい。
・当イベント参加にあたり個人の持ち物(貴重品を含む)はお客様自身での自己管理となっております。
・荷物の取り違い、盗難、破損などのリスクがあることを理解した上でご参加下さい。
・ワークショップ等のご参加において、汚れてもよいお洋服でご参加下さい。
・ワークショップ等の作業中の怪我や事故について、主催者および講師(講師関係者)は責任を負いかねます。
・上記の事柄が発生した場合も含め、イベント主催側、イベント事務局及び全てのイベント関係者、会場に対し、当イベント参加により生じた責務や損害の申し立てやそれに準じた行為を破棄することを予めご了承下さい。
・主催者は、主催者側に過失があった場合のみ適用される保険に加入しています。
【運営上の注意事項】
・備品等を破損した場合は、弁償をお願いする場合があります。
・賞品や商品の転売は禁止です。
【駐車場と施設について】
・駐車場はございません(事前登録済車両のみ駐車可)。
・公共交通機関のご利用をお願いいたします。
【安全とマナーについて】
・熱がある方や体調不良の方はご参加をお控えください。
・小さなお子様をお連れの場合は、目を離さないよう十分ご注意ください。
・迷子や事故が起きた場合は、速やかに本部にご連絡ください。
・会場内は禁煙、火気厳禁です。
・喫煙は所定の喫煙所でお願いいたします。
・ペットの同伴は禁止しています(盲導犬・介助犬を除く)。
・会場内では安全のため、走行や危険行為、他者への迷惑行為を禁止します。
・スタッフの指示に従わない場合は退場していただくことがあります。
【撮影・記録について】
・主催者または関係者がイベントの記録撮影を行う場合があります。
・撮撮影した映像・写真は広報等に使用されることがありますのでご了承ください。
・会場内の映像、写真が各種媒体へ事前告知無しで公開されることがあります。
【トラブル・損害について】
・展示物、備品等を破損した場合、弁償をお願いすることがあります。
・盗難や他の参加者とのトラブルについて、主催者は責任を負いかねます。
・トラブル発生時はスタッフまでお知らせください。
・主催者が加入する保険は、主催者の過失による損害のみ補償されます。
・参加者ご自身の過失による損害は対象外となります。
【ゴミ処理について】
・ゴミは必ず各自でお持ち帰りいただくか、会場内の分別ゴミ箱をご利用ください。
・会場美化にご協力をお願いいたします。
【会場での行動】
・混雑緩和のため、係員の誘導・指示に従って行動をお願いします。
・進入禁止、危険な場所には立ち入らないでください
・段差や滑りやすい場所に注意してください
・廊下では走らないでください
・館内では係員の指示に従ってください
【個人情報について】
・当協会は皆様より収集した個人情報を厳重に管理いたします。
・ご本人様の了承を得た場合を除いては第三者に情報を開示及び提供を決して行いません。
・取得した情報は当事務局内でのみ共同利用致します。予めご了承下さい。
・お申込み時に許可を頂いた方には、東京都中央区文化プログラム、またその関連のイベントのご紹介をお送りさせていただきます。
【主催】
東京都中央区「文化プログラム」応援委員会
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町4-1 伊場仙ビル8階